かぎ針収納の悩みが、400円で解決した。

スポンサーリンク
かぎ針基礎

かぎ針って、皆さんどうやって収納してらっしゃいますか?

多いのはケースを自分で編むスタイルかしら?と思うのですが、わたしはずっとペン立て代わりのアクリルのコップに立てておりました。いや、編むのがめんどくさ(ry

せっかくだから編めよ、とは自分でも思いつつ、とは言ってもケース編んでも結局収納スペースとしては変わらないし、何より、目数マーカーや綴じ針、ハサミとかメジャーまで一緒に収納しときたい、という希望があるので合致するケースをぼんやり探している状況ではありました。

が、ふと思い立って収納してみたところ、400円で解決してしまうという事態が発生致しましたのでご紹介しときます。

収納状況

思い立った末の収納状況が、こちらです。

ファイルケースにまとめて収納。ただそれだけ。

それだけではあるんですが、ファイルケースって立てて収納出来るので。
棚とかに立ててしまえば、収納スペースとしてはかなり節約出来る形になるんですよね。私は結構、いろんなものをファイルケースにまとめちゃってるので、その延長としてかぎ針も同じように収納しちゃっただけです。

ハサミとメジャーは上に乗せてあるだけなのですが、ファイルケースの場合きちんと閉じてしまえるので立てても別に支障はないです。

目数マーカーとか綴じ針といった細かいものは、ケースの中のケースに収納。
バラけることもないし、かぎ針と一緒にしておけば綴じる段階になって「どこやったっけ?」という阿呆なことをしなくて済みますし(よくやる)。

使ったもの

使ったものは、

  • 100均の厚めファイルケース(B5サイズ)
  • ダイソーのケース and ケース(フタ付2分割) 3個

ということで、合計400円(税別)でした。

ファイルケースは、ダイソーなのかWattsなのか微妙なラインなのですが、どちらかだとは思います。
旅行とか行くときに小物をまとめて入れたり、受け取るペーパー系をぐちゃぐちゃにせずに持ち帰れて便利というのがあるので、厚さのあるファイルケースを各サイズ何だかんだで元々かなりの数揃えていたのでどこなのか忘れました。どっちでもありそうな気はします。

中のケースは、ダイソーで見つけたケース and ケース(フタ付2分割)。

JANコード:4939491802397

中のケースは目数マーカーの整理にしか使っていませんが、他で別途使おうとは思ってます。
ちょうど3個でB5ファイルケースにぴったり並びました。これじゃなくても、セパレートタイプで似たような大きさのケースもあったので、そちらでも良いのかもしれません。私は同じケースで揃えたかっただけだから。

何が一番助かるって、全てがまとまるっていうことですね。あとは立てて収納出来ること。
ただでさえ糸の収納にスペースを取られているんので、少しでも他の収納が省スペース出来るならしておきたいのです。趣味が高じれば高じるほど、収納スペースとの戦いになるのは全ジャンル共通の悩みであるとは思いますので……。

ファイルケースばんざい。

かぎ針基礎
スポンサーリンク
よかおご

コメント

タイトルとURLをコピーしました