どうもこんにちわ、お久しぶりです。みなみさんです。
気付いたら2カ月ほどブログの更新をしていませんでした。
実は、今年に入ってン年ぶりに社会人生活を送っているのです。いや、今までも社会人ではありましたけども。いわゆる、出勤して8時間勤務、というのがン年ぶりですね。勤め人生活を送ってる、というべきでしょうか。
長いこと自営業で自宅仕事だったので、生活のリズムも掴めず、しかし仕事は初っ端からフルスロットルで久しぶりのがっつりインフラ系エンジニア……疲労困憊な日々を送っています。
なので、ちょっとブログの更新も滞っていたということですね(言い訳)。
それでも編み物は延々と続けていまして、今回はこれからの季節の冷房対策に……と、ストールを編んでみました。
夏の冷房対策に軽やかショール
夏の冷房対策のショールが欲しかったので、冬のようながっつりめではなく、ちょっと軽めのストールを編んでみました。
透かし模様が多めで、全体的に重たくならないような感じです。
使用糸
使用した糸は、ダイソーのCalmy(カーミィ)という糸です。
結構大きめのショールになったので、使用量としてはベージュが9玉とちょっと、ブラウンが2玉半ぐらいになりました。思ったより使いましたねぇ。
写真の背後に映り込んでいるのは、蚊取りぶたさんですね。アースノーマッドさんの。
夏の必須アイテム。
このカーミィという糸ですが、レーヨン100%の糸になります。
以前、記事でまとめたことがありますが(混乱しがちな糸の素材についてまとめてみた[化学繊維編])、レーヨンという糸は「人工的に作られた絹」という繊維になります。
元々高価な絹の代替品として生み出されたもので、絹のような艶やかさと手触りのなめらかさを持つ、非常に歴史の古い化学繊維になります。
ちなみに化学繊維ですけど、原料は木材パルプだそうです。木材を溶かして繊維を取り出し、絹のような素材に生まれ変わらせている化学繊維、ということですね。
なので、このカーミィという糸も手触りがなめらかで光沢のある、非常に素敵な糸です。
編みにくいということもなく、ストレスなく編める糸という感想ですね。わたしは。
自分の手がキツめな自覚はありますので、推奨が5/0~6/0号のところ7/0号で編みましたが、さくさくと編み進められました。
あと、合計で13玉ぐらい使用していますが途中で結び目があったりしたのは2か所ぐらい?かな?
ほとんど残念な箇所もなく、スムーズに編めました。
使用編み図
今回は、軽めにしたかったので透かし模様が美しいデザインで編み図を探し、結果フライングタイガーコペンハーゲンさんの「(再掲載)\ 手芸部通信 ╱ストールCAL発動!#FlyingTigerCopenhagenCAL【Vol.19】」で編みました。
本来はグラデーションストールだそうで、いわゆるヤーンケーキを使ってグラデーションを楽しみながら編むのが正しい楽しみ方なんだと思うのですが、模様が美しかったので単色でも良くない?と思って編んでみました。
途中でベージュが足りなくなって、買いに行ったけど近所のダイソー3軒ハシゴしてもベージュが見つからず(買い占めた自覚はある)、急遽ブラウンを買い足して編んだりしましたが。
結果、ブラウンがちょうど良いアクセントになったので、むしろ良かったかな、とも思ってます。
さくさく編めるし、結構飽きずに続けられるデザインの編み図だと思いますので、次はいずれちゃんとグラデーション糸で編んでみたいですね。
素敵な編み図でした。