かぎ針で編んでみたいクリスマス関連編み図

スポンサーリンク
リンク

どうも、クリスマスには特に何もしない人です。こんにちわ。毎年仕事です。

クリスマスに特別感はなく、甘いものが苦手なのでケーキとかも特に興味ないんですが、やっぱり雰囲気というか、その独特の空気感は嫌いじゃありません。
ハロウィンもそうですが、何が好きってたぶんあらゆるモチーフが好きなんだと思います。キラキラしてて、キレイだし。

昨年はかぎ針を再開したばかりの頃でクリスマスオーナメントを編んだりしていたのですが、今年も何か編みたいなーって思い始めたので、編み図捜索の旅をしてみました。ふらふらとインターネットをさまよって。
個人的にこれ編みたい!というのを、備忘録代わりにまとめておきます。

個人的に編みたいと思ったもののまとめです。各編み図の利用については、各サイトの利用規約をご確認ください。

クリスマスツリー

繊細なレースのクリスマスツリー

『White tree, Green tree&編み図☆』
11月はずーっと40番の糸で編んでいたので久しぶりに少し太い糸を編むとおぉーーーっ!! +。:.゚(*゚Д゚*).:。+゚何だか不思議な感覚が☆で出来上がりも…

レース編みをしてらっしゃるmoQmoQさんの個人ブログに掲載されているパターンです。
5枚のモチーフを編んでつないでいるのかと思ったら、すべてつなげて編めるとのことで。繊細な模様が編み込まれたレースのツリーになります。幹の部分がないので探す必要があるかな?って思ったのですが、このまま置いてても充分ツリーとしてかわいいですよね。きっと。

グラニーのクリスマスツリー

Grandma Tree Tutorial
Grandma Trees... My Grandma's legs are large and wide, People say they are trunks in disguise. If this is the case, then I'm relieved to say...

グラニーの編み方で編める、クリスマスツリー。去年、これ編みました。
英語での記事になっていますが、写真が細かく掲載されたチュートリアルになっていますので、分かりやすいです。英語を読みながら編む練習にもなるかもしれませんね。緑のアクリル毛糸で編んで後から一番上のスペースに紐を通して、ガーランドのように飾りました。簡単だし、かわいかったです。

その他モチーフ

クリスマスソックスモチーフ

【編み図】クリスマスのミニ靴下 | Crochet with Ricky
それでは クリスマス・ミニソックスの作り方です。(完成品は こちら を見てね )今回は 海外ブログ Le monde de sucrette の Angi...

クリスマスと言えば、くつした。くつしたと言えば、手編み。昨年いくつか探して編んでみましたが、こちらの編み方がいちばん編みやすくて楽しかったです。
元々は海外の方が掲載した編み方のようですが、日本語に訳して解説してくださっていますので、簡単に編めます。カラフルにたくさん編んで、並べて飾りたいですね。

グラニースターのモチーフ

Grandma Twinkle Tutorial
Grandma Twinkle watching so near, you are my treasure my comforting dear... I miss you at Christmas most of all, but that's when your light ...

こちらもグラニーの編み方で編める、スターモチーフです。これも昨年、編みました。クリスマスツリーと合わせて、ガーランドみたいに飾ると素敵です。
ツリーと同じ方の記事ですので、こちらも英語です。チュートリアルになっているのも写真が豊富なのも同じなので、英語ですが簡単に編めちゃいます。

スノーフレーク(雪の結晶のモチーフ)

アトリエにて公開しました! | かぎねこ通り三番地
初めてのレシピ公開です♪ 編んでるとこの写真を撮りたかったのですが、間に合いませんでした(>人<;) というか、Xmas前に公開したかったσ^_^;

シンプルに編みやすそうなスノーフレークの編み図です。
真っ白なレース糸で編んでもかわいいでしょうけれど、太めのアクリル毛糸で幾つか編んでガーランドにして飾ってもかわいいかもしれない。

まとめ

季節的にも、クリスマスと手編みは親和性高くて良いですね。
他にもたくさんのツリーやモチーフの編み方が掲載されているサイトなどありますので、是非お好みのものを見付けて編んでみてくださいませ。

リンク
スポンサーリンク
よかおご

コメント

タイトルとURLをコピーしました