なんかけっこう編んだみたいなので、記事まとめておきます。
段染め糸CAL 2018
【CAL企画開催】
指定タグ #段染め糸CAL2018 に決めました。(大文字、半角ご注意を)
便宜上 calとしましたが、棒針編みももちろんOK。ふるってお気軽にご参加を!
本日よりスタートです🎵以下 リプツリーに参加要項🍀
↓↓↓— のの字 (@noriginalorigi1) October 24, 2018
段染め糸CAL2018は、Twitter上でのの字さんが企画・運営してくださったものです。
たくさんの作品を見ることが出来た楽しさももちろんですが、あれも編みたいこれも編みたいとなったいいキッカケでした。企画・運営に携わってくださった方々に、心から感謝いたします。
ハッシュタグ #段染め糸CAL2018
Twitterで#段染め糸CAL2018に関連するツイートとみんなのコメントを見て、会話に参加してみましょう。
タグにはたくさんの素敵な作品が投稿されていますので、ぜひぜひご覧ください。
いつまででも眺めていられる、眼福という言葉がぴったりの状態になっていますので。
完成作品
スネイル1玉で編んだグラニー風ショール
https://dg-workspace.net/snail-granny-shawl/
ダイソーのグラデーションウールで編んだグラニー風ショール
https://dg-workspace.net/daiso-gradationwool-shawl/
こま編みのモザイクキャスケット
https://dg-workspace.net/sc-mosaic-casquette/
マンゴーオレンジのグラニーブランケット
https://dg-workspace.net/mangoorange-granny-blanket/
ダイソーのデザインヤーンで編んだキャスケット
https://dg-workspace.net/daiso-designyarn-casquette/
途中経過
段染め糸CAL2018 参加予定作品ちょい見せ
https://dg-workspace.net/dyed-thread-cal-2018-preview/
コメント