ソテツとガジュマルが好きです(唐突)。
どちらも南国な感じの樹木ではありますが、そもそも私は(ほぼ)亜熱帯で育った人間なので。
日常にソテツもガジュマルも当たり前にあったから、やっぱりそういう馴染んだものを目にすると落ち着くというのはあります。小学生の頃、いちばんよく見ていたのはソテツだっただろうし、いちばんよく登ってたのはガジュマルだったと思いますしね。
ガジュマルは自室に鉢植えがあるのですが、昨年はソテツを買いました。
ちょっと離れたところの道の駅で、とても立派な鉢植えを見つけたから。
なんですけども。
昨年の夏、クロマダラソテツシジミにヤラレました!
クロマダラソテツシジミとは
クロマダラソテツシジミというのは、チョウの一種です。
シジミチョウの一種で、南アジアから東南アジアに分布する暑い地域のチョウのようなのですが、最近では日本各地に分布しているそうです。
このクロマダラソテツシジミの幼虫が、ソテツの新芽を餌にするそうで。
成虫が卵を産み付けたら、わさわさと新芽が食らい付くされて、くるるんとカールし始めて、最終的にはがっつり枯れます。泣けます。泣きました。
調べてみたところ、こやつは日本でも南国だけに定着しているのかと思いきや、関西や関東にも生息してしまっているようですね。
千葉県におけるクロマダラソテツシジミの初発生確認後の分布拡大と越冬の可能性 関東東山病害虫研究会報(PDFファイル)
クロマダラソテツシジミへの対策
とことん幼虫や卵を駆除する
そして、千葉県が開示している情報によると。
(1)ソテツのクロマダラソテツシジミに適用のある農薬はありません。
(2)新葉が展開している株を観察します。その際、未展開や展開途中の葉にチョウが止まっていたら、注意深く観察し、見つけ次第、捕殺します。
(3)卵や幼虫などが寄生した株を他地域に移動しないよう、移動に当たっては細心の注意を払ってください。
なんてこったい……。
(2020年10月現在、この文面が掲載されていた広報記事は削除されている模様です)
とにかく、卵や幼虫がついていないか、気を付けましょうということですね。
クロマダラソテツシジミの幼虫は、ソテツの新芽にしかつきません。1年目のやわらかい色の薄い芽だけが食害に遭うので、新芽が出てきたら注意深く確認し続けるのが大切な模様です。
元々昆虫は嫌いじゃないけれどチョウの幼虫だけはめっちゃくちゃ嫌い!という人だったのに、ますますチョウの幼虫が嫌いになりそうです。私にとっては、黒いカサカサしている奴よりも、チョウの幼虫の方が忌々しいんですよ。昔っから。
薬剤で対策する
探してみたところ、トレボン乳剤もしくはダントツで効果的という論文がありました。
私は試していませんが、有効薬剤として確認されていますので、参考にはなるかと思います。
鹿児島県奄美大島におけるクロマダラソテツシジミChiladespandavaによるソテツCycasrevolutaの被害実態と有効薬剤の検討(PDFファイル)
トレボン乳剤なら、キャベツとかの葉物野菜にも使うものなのでホームセンターとかにも売ってますね。
園芸コーナーなどに少量のものから大容量のものまで、色々と置いてあります。
ダントツ水溶液は私は意識して探したことがないので分かりませんが、恐らく同様ではないかと思われます。
トレボンはダントツに比べて即効性が高く、ダントツは散布後の殺虫効果が長いようです。
いずれも希釈は1000倍が最も効果的らしいです。詳しくはリンク先をご覧くださいまし。
まとめ
クロマダラソテツシジミへの対策としては、
- 卵や幼虫がついていないかをこまめに確認する。
- どうしても駆除できない場合は薬剤で対策する。
になるようですね。ソテツが育つ気候であればほとんどの地域でクロマダラソテツシジミはいるかと思うので、ご自宅でソテツを育てている方は覚えておいて損はないかと思います。
仮に食害に遭ってしまった場合は、枯れてしまった新芽部分だけを除去すると良いかと思います。
既に育った固い葉はクロマダラソテツシジミの食害には遭いませんので、そのまま放置で。光合成をするためにも葉は残しておいた方が良いのではないのでしょか。
とりあえず今年は注意深く新芽を観察して、卵や幼虫が見つかったら徹底的に戦うのがまず第一かな、と思ってます。
大嫌いだけど。チョウの幼虫とか見たくもないけど。カブトムシの幼虫は平気なのに。←
新しく出てきているこの新芽を、是非とも守り抜きたいのですよ……!!
今年の夏はがんばります。ほんとに。
2020年10月現在の我が家のソテツ
2018年の夏に新芽をヤラれ、別に切らんでもいいのに成育した葉まで父に刈り取られた我が家のソテツくんですが、2度の夏を乗り越えた2020年10月の現状がこちらです。
超げんき。
日当たりの良い玄関先に置いてあるのですが、生き生きと育っております。何かのシーズンイベントのたびに、私に飾り立てられてますが(クリスマス近くなるとモールとか飾られます)。
一度完全にヤラれてしまっても、その後ちゃんと気を付けてあげればソテツくんは華麗に復活してくれますので、仮にクロマダラソテツシジミに新芽を食われてしまったとしても諦めずにソテツを愛でてあげてください。
また新芽がにょきにょきと成長して、立派な葉を広げてくれるようになりますので!!
コメント