11月に入り、もうすっかり店頭もクリスマス準備で冬モードになってきましたね。
それでも半袖で過ごしているあたりが、鹿児島は南国なんだなぁって感じではありますが、寒暖差が激しい今日この頃なので、みなさま体調には十分お気を付けくださいませ。
毛糸に関しては夏の終わりから早々と秋冬モードに入っており、ダイソーでは例年通り人気のメランジが入荷されていましたが、わたしも先日早速ホワイトを購入して昨年の余りと合わせてネットバッグなぞを編んだりもしてました。


メランジは毎年売り切れ早いし、探すのも大変だし、今年はホワイトだけでいっかな?と思ってたのですが。
何か結局、買っちゃったよね!!
たまたま別件で立ち寄ったダイソーで、偶然メランジが山積みになっていまして。
右上のグリーンに関しては昨年の残りですが、その他をついうっかり追加で購入してしまいました。
手前のカーキが、個人的に好きだなぁと思ったので、ついつい。
ブラックデニムもいい色だと思ってます。
その他にもスモーキーパープルとかもあったような。
昨年あったディープレッドは、今年は店頭で見かけていないので、たぶんないんだろうなぁ。わたしは好きだったんですけどね、あの色。
そのときは大量に積み上がっていたので、今年はメランジもそんなに品切れないのかな?と思っていたのですが、後日別店舗に足を運んだところ、いくつかは残っていましたがほとんどのカラーが品切れになっていて在庫ナシの表示が貼られていましたので、やっぱり今年も売り切れは早いようです。
昨年は、担当の店員さん曰く「注文が2回ぐらいしか出来なくて、品切れになったらそのまま廃番になった」という話も聞いていますが、今年はどんな状況なんでしょうね……??
機会があったら聞いてみたいと思います。あるかな?
そして案の定、四角を編んでます。本当に最近、四角ばっか編んでる気がする。←
コメント